Drupal7でCKEditorのプラグインをインストール後有効化する方法

Uncategorized
スポンサーリンク

これもめちゃくちゃはまった案件。

Drupal7においてCKEditorのプラグインを、CKEditorの公式サイト通りにアップロードして設定しても反映されなかった件。

まず公式サイトに掲載されているCKEditorのプラグインのインストール方法は、

sites\all\modules\ckeditor\plugins 直下にダウンロードして解凍したプラグインフォルダをアップロードする。

config.jsファイル(Drupalではckeditor.config.jsが該当)に

config.extraPlugins = ‘pluginname’;

のコードを追加する。

しかし、上記の作業をしてキャッシュをクリアしても全然反映されない。結局調べまくってわかったのは、

環境設定のCKEditorのプロフィール設定からプラグインを有効化する必要がある。

環境設定->CKEditor->プロフィールの編集をクリックし、

EDITOR APPEARANCEタブを開き、プラグインの項目のところまでスクロールし、

該当のプラグインにチェックを入れ有効化する。

上記の設定を行えば、特にckeditor.config.jsに追記しなくてもプラグインは有効かされる。

注:プラグイン有効化後、新しく作るポスト・ブロックのみにプラグインの設定は反映される。古い投稿はそのまま。

参考情報:http://docs.cksource.com/CKEditor_for_Drupal/Enterprise/Drupal_7/Plugins

今回インストールしたのは、エディターにURLリンクを貼り付けると自動的にリンクにしてくれるもの

Autolink

コメント

タイトルとURLをコピーしました